秋田県立金足農業高等学校野球部OBOG会 公式ホームページです

金農野球部あるある

【金農野球部トリビア/あるある】
※下記の内容は記憶がかなり曖昧な中でのコメントなので、事実と異なることが含んでおります。現在はこのようなことはありません。

<年代共通>●取材が来るといつも以上に監督のノックのペースが速くなる●家と学校と野球●ベンチを外れたメンバーを白虎隊と呼ぶ●白虎隊は仲間意識強い●ノックでミスをし過ぎて遠くに飛ばされた時に、ボールをさがしている振りをして帰ってこない●今でも下足を揃えてしまう●野球部を途中で辞めるたヤツはウエイトリフティング部かボクシング部に入る●夏の大会、八橋球場のスタンド芝には金農OBが集合してヤジが汚い●なぜか挨拶は「チャッ」失礼しますは「オス」●嶋が昼に帰った時の喜び、戻ってきたときの絶望感●首脳陣がきたら「キ、キ、キ」とみんなに知らせ、誰が来たか分かるサインがある●新入生が多く入ると強化練習並みの練習で人数を半分以下にする●前日にグランド整備して帰るのに、次の日の朝にまたグランド整備をする●とりあえず声をだしておけば怒られない●最初から最後まで正座で声をだしているやつがいる●1、2年生は学食使えない●梨、葡萄を盗んだら停学。豚、牛に暴行したら停学。豚、牛をあやまって死なせてしまったら退学●たまに一発芸大会が始まる。先輩に言われた通りやったのにマジで怒られる●上級生に話しかけてはいけない●みんな紫がすき

<平成20年代>電柱に挨拶●田沢湖合宿中は階段を後ろ向きに降りる●真夏にグラコンで練習●合宿で必ず食べさせられる「かつおニンニク」●パセリは牛乳パックに隠す●廊下は走るの禁止だが、野球部が練習に行くときに教室を出た瞬間からの全力疾走は許される●1年生、ピチピチアンダーシャツ禁止●室内練習場で練習した後、ドス黒い鼻くそがでる●1年生朝しか自動販売機使いない●朝のグランド整備は3時半開始●校門から部室まで全力疾走●監督の前を通るときはさっき挨拶したからとか関係なしに毎回挨拶する●合宿の食事は最低2杯。少食なやつは半分を大盛り、半分を空にして、大盛側の方を監督に見せながら席に戻る●田沢湖合宿、朝のランニングで他校はランニングシューズなのに金農は長くつで一位を取らなければ大変なことになる●監督に怒られているとき、監督の上の窓から変顔をするやつがいる●入部したての頃、先輩の顔を覚えきれないので、とりあえず坊主の人には全力で挨拶する●1年生電車で座ってはならない●合宿の時は先輩がわざと消灯ギリギリに風呂に入るので、ボディーペーパーで身体を拭く●強化練習時、室内整備の担当組はブルペンで仮眠してる●6限目に雨が降ってきてざわつく●田沢湖合宿、ランで他校に負けたら大変●決まり言葉→んたがったらやめれ!●試合前のシートノックなのにどかへ打つか分からない●

<平成10年代>●エラーしてグローブにアタると、グローブに100回謝罪する●一年は実習用の作業ベルトを制服に着用する●メンバー外だけで居残り練習をすると、普段おとなしい先輩が偉ぶってチョッカイを出してくる●一年、門入った瞬間から部室まで全力ダッシュ●合宿中のパセリは残したら一時間の説教が待っている●バックの紐全伸ばし●一年生は入部と同時に専属の先輩がいる●行き帰り電信柱に挨拶●学校の敷地が広すぎて、入学早々、室内練習場までで迷子になる●合宿の差し入れはドリンクでなく味噌かつおニンニク●田沢湖のフレーズ聞いただけで気持ちが萎える●アイシングの時、袋にポカリの粉末を入れてもらい、終わったらそれを飲む●三年なったらバッテ白OK●入部3カ月は学帽登校●1年生、田沢湖合宿おわったら、眉毛いじってOK●1年生、学ランの下は丸首以下のアンダージャツ。2年からYシャツOK●1年生、アフラン。2年から革靴OK(H17)●公式戦5回終了後。トンボは一年生が制覇する。取れないなんら喧嘩してもOK●試合前エネルゲン飲み過ぎて下痢になる●朝、部室に早く来たら、先輩のグローブで遊ぶ●追分駅か女と歩いているのをタクシーの運転手から監督にチクられ、市内リーグの背番号が二桁に変更●先輩のグローブにハタケヤマWax塗りまくり重くする●合宿の先輩の選択は洗剤入れす水洗い●一年生のとき合宿で雑用が多くウエットティッシュで風呂代わりとする●長距離ランで遅い先輩を抜くに抜けない●田沢湖合宿で遅い先輩を抜いた次のランで監督が見ていないところで、その先輩に雪の田んぼへ投げられる●

<平成一桁代>●1年は長そでアンダーシャツ●1年は集合の2時間前集合●1年が挨拶でチャースと言って怒られる●嶋が居る事務所の前は大きな挨拶●2年までグローブのオーダー禁止●登下校時、追分駅ー学校はダッシュ、自転車通学の人は自転車降りてダッシュ●合宿所にごみが落ちているのを嶋に発見されると、その日から合宿所ない四つん這いで行動●田沢湖合宿を思い出せ!の名セリフ、本当は思い出したくない●1年は革靴禁止。夏の大会終わるまで白スニーカー、スポーツバック●女子マネの階段掃除が待ち遠しい●合宿時のニンニクの量が半端でない●公式戦の5回終わってからのトンボの取り合いでは負けてはいけない●一年生はバッティング練習は割れたバットを使う●バッティングで桜の木に当てると、木のところまで行って「ごめんなさい!」と謝らなくてはいけない●下宿の選手は通いの選手から、おかずを1品分けてもらい最後は豪華な弁当になる●電車通学の1年は乗る車両が決まっている●秋田高校、商業、経法大付高校以外の高校に負けると、試合後の練習がいつ終わるかわからない●元ジャイアンツ佐川投手のサインの横にS原T城さんのサインが飾っている●先輩に気合を入れられるとき、「T城はこんなんじゃねがったや!」と卒業したT城さんを引き合いにだす。相当なひとだったらしい●合宿所の食事は皿以外は全部たべなければならない●監督が寒がりなので移動中のバスが異常に暑い●遠征先で大敗すると観光スポットだろうがデートコースだろうがお構いなしにダッシュさせられる●田沢湖合宿で唯一気が抜ける風呂タイム。リラックスし過ぎて監督の悪口こぼしたら湯気の先から監督がいる●試合開始の挨拶後、必ず相手に詰め寄っていく●敵のセカンドランナーに後ろから砂をかけ続ける我がショート●最上級生になった瞬間、オーダーメイドするが、結局、今まで使ってたグラブに納まる●

<昭和59年以降>●監督のスパイクは磨きすぎてエナメル並みの光沢出ている●監督にケリを入れられると靴墨の跡が残る●監督の想像以上に入部した場合は強化練習並みの練習量で人数を減らす●後輩が嶋とシマーズというチームを作って嫉妬した●甲子園の暑さ対策でグラコンで練習。サウナに連れていかれて15分×3セット●カップラスペシャルはカップラーメンにサラミ3本とカツ●内気な選手は監督から指名されれば歌わなければいけない。千葉遠征の帰り上野の駅で先輩歌っていた●雨乞い踊りをやらされ、雨が降らなければやられる●合宿ですりおろしニンニクを死ぬほど入れられる●1年のストッキングは白。上級生の白紺にあこがれる●セカバン2年までもてない●安田商店のツケは卒業式の日に払う●使えないやつを見張りにして、監督来たのを見逃して、「続けろして!」と腕組みしている監督の前でバスケットを続ける●下宿組は練習終わってから梨と葡萄を採りに行く●合宿食堂のテーブルが汚くて顔で拭かされる●リポD飲み過ぎて、フラフラしてる●部室の床下で野良犬(名前はハク)が出産。内緒で育てていたが、保健所に親子で連れていかれた●安店に行く角で出勤する監督の見張りをやらされる●安店にカップラーメンを買いに行かされ、監督に見つかったら「自分で食べるつもりで買った」と言えと先輩に言われる●ゆみこはいま何歳?●首脳陣のストーブで安店で買ったイカを炙らされる●木の上からボールを落とすティーパッティングがあった●弱弱しい選手は怒られない●トイレが汚いと手で清掃される●ノックのテンポが速くなると言っているが、俺らのときは取材が来るとグローブを取られ素手でノックを受けた●

<昭和58年以前>●合宿でニンニクが出始めたのは、石井OB副会長の実家でニンニク栽培が開始し差し入れが切っ掛け●チャ―!の挨拶が始まったのは昭和53年の千葉遠征から帰ってから。相手チームの挨拶に監督が影響受けたため。しかし、当時は「こんにちは!」だった●

PAGETOP
Copyright © 金足農業高校野球部OBOG会 All Rights Reserved.